Area Map

エリアマップ

※椅子の持ち込み・使用は一切禁止となります。
※諸々変更がある可能性がございますので最終版は当日にご確認ください。

FOOD COAT

  • COWCOW
    COWCOW

    富山県産の厳選した牛肉をこの機会に是非ともご賞味下さい。

  • Siii
    Siii

    ジューシーなウインナーを豪快に挟んだホットドックです。ゆずマスタードが決めてです!

  • オリエンタルブルーイング
    オリエンタルブルーイング

    金沢でクラフトビールを造っています。
    今回は小矢部産のはと麦を使ったビールを限定で持ってきました!
    その他にも加賀棒茶を使用した黒ビールや、ホップの爽やか香りが特徴のビールも持ってきております!
    是非、フェスのお供にお召し上がりください!

  • 矢場とん
    矢場とん

    ①みそかつ丼:みそかつの定番!
    ②ひれ串5本:みそかつの元祖でもある串かつ5本セット!
    ③ひれかつサンド:オリジナルソースが自慢の柔らかいひれかつサンド!
    ④ぶー茶ん:矢場とんマスコットのぶーちゃんラベルのほうじ茶です!
    ⑤矢場とんクラフト缶:矢場とんのみそかつにすごくよくあうビールです!

  • comer
    comer

    イカ焼きを現代風に盛り付けしました

  • MANDO
    MANDO

    おやべの美味しいお肉を詰め込みました!
    せっかく小矢部来たんやから食べてってね♡

  • ナカムラフードサービス株式会社
    ナカムラフードサービス株式会社

    小矢部ご当地ポークと富山ブラックのコラボ焼きそば
    富山の神秘と宝石かき揚げうどん

  • 新蒸留研究所
    新蒸留研究所

    新蒸留研究所は「分ける、分かる、分かちあう。」をコンセプトに、製薬会社の技術者・薬剤師が、科学的なアプローチでスピリッツの研究・開発をおこなう蒸留所です。

  • リーフキッチン
    リーフキッチン

    プリッとたこのたこ焼き3種類やゴロゴロお肉のビーフカレー、懐かしの揚げパンやおやつのチュロスを販売します。

  • Unisex
    Unisex

    富山県高岡市に店舗を構えるコミュニティスペースUnisexです。

    今回は普段から提供しているビールやカクテルに加え、ホットワインやチャイ、コーヒーもご用意しました。 身体を温めてONEPARK FESをさらに楽しみましょう。

  • 菜友館
    菜友館

    厳選素材を使ったこだわりのラインナップでお届けします!

  • シヤルマ山室店
    シヤルマ山室店

    富山では珍しくタンドリー窯設置したキッチンカーです、焼き立てナンお召し上がりください又、コルマキーマカレーもほんのり漂う味噌とスパイスのコラボもお楽しみながら
    一度お召し上がりください

MARKET

  • ARLES
    ARLES

    金沢市の雑貨を中心としたセレクトショップ。

    今年の1月からスタートした、ヴィンテージメインの2号店CloudのアイテムとARLESのオリジナルアイテムを合わせて選ぶのが楽しいラインナップで参加致します。

  • STUDIO STOCK
    STUDIO STOCK

    resin.tufting.keychain.rug
    カラフルでたくさんの可愛いを
    届けたいなと、手作りしています

  • SOW&GROW
    SOW&GROW

    高岡で活動しているSOW&GROWです。季節の寄せ植えを制作しています。秋の訪れを感じるお花をたくさんご用意してみなさまのお越しをお待ちしております。

  • MUXX
    MUXX

    MUXXは夫婦2人ではじめたブランドです。
    経済の低迷、海外で起きている戦争、
    自然災害、日々不安なことが取り巻く
    環境が身近にあるけど少しでも明るい
    未来を自分たちの周りから作りたい。
    そんな想いから出来たブランドです。
    MUXXの活動が身近な人達の幸せに
    繋がり、社会に平和な気持ちが溢れる
    ように心に響くモノづくりをしています。
    MUXX が提案する“音を感じ、楽しむ生き方”を
    体験できる商品を是非手に取ってご覧ください!

  • DESIRE STORE
    DESIRE STORE

    Sensitive, Always look forward to new desire

  • m.m factory
    m.m factory

    レースやビーズを使用した繊細なアクセサリーを制作、販売しております。
    また、子ども向け(大人も楽しめる)ワークショップもありますので、ぜひお立ち寄りください。

  • SU×JOJONO
    SU×JOJONO

    SU×JOJONO
    木のぬくもりと造形の美しさを追求する《SU》。
    色とりどりな寄木と削り出された立体的なフォルムは、曲線とエッジが際立つデザイン。
    そして、金属アレルギー対応で安心して身に着けられる《JOJONO》。
    スタイリッシュでミニマルなデザインを掛け合わせたアクセサリーを展開
    異なる素材、異なる表現。
    あなたらしい一点を、ぜひこの機会に見つけてください!

  • FCTRY
    FCTRY

    FCTRYブースでは、当日限定「ザ・おめでたズ コラボデザイン」の
    版をご用意いたします。今回のテーマは、アウトレット。
    もしもおめでたずのアウトレットがあったら‥のデザインになっております。
    お好きな柄やインクの色を選び、ロンTやスウェットなどに、シルクスクリーンプリント体験をお楽しみ下さい。
    音楽とシルクスクスクリーンで盛り上がりましょう〜。

YONKS with NOTO

  • 特殊支援部隊 山ん
    特殊支援部隊 山ん

    1/1能登半島大地震発災
    1/3より能登全域を守るために結成。
    非公式の避難所を中心に個人レベルの復興支援を行っています。
    2024.1/20より日本初となるであろう被災者向けへの支援物資を配給する被災者無料商店を開店。
    2024.1/20〜5/13被災者無料商店、中能登店開店
    2024.2/28〜2025.5/6被災者無料商店、珠洲小泊店開店
    今現在は被災者無料商店を閉店し、新たなコミニティースペース”みんなの家”をオープンすべく奮闘中です。
    Instagramアカウント@tokusyushienbutai_yaman

    今回はONE PARK HANGOUT FES メイン・バー”能登応援酒場”として被災地能登を応援するため、奥能登の日本酒を中心に能登内部のお酒をセレクトさせていただきました。
    ひと口、ふた口と杯を重ねるごとに、流れていく「能登の時間」を是非この機会に味わってみてください。

  • いかなてて
    いかなてて

    能登半島さいはて珠洲市狼煙町のスパイスカレー&カフェ。お米は地元狼煙産の石川県ブランド米「ひゃくまん穀」、味付けは珠洲揚げ浜塩を使用しています。

  • select shop KANSHA
    select shop KANSHA

    オリジナルアパレル、グッズ、アート作品の販売になります。from 珠洲市蛸島町。

    震災により現在店舗はやってませんが、イベント出店を中心に活動を行っています。

TAKABUNE KIDS SPACE

  • ラブチャイルド
    ラブチャイルド

    ラブチャイルドは 北陸を拠点に 「子ども達に 音楽やアートに触れ 、親子で楽しめるワンダーランドを!!」というコンセプトのもと活動するイベントで 、今回 ONE PARK HANGOUT FES 2025 では 昔あそびコーナー、

    キッズランドをやりま〜す!!みんな 〜!! 16フィートのトランポリンを 持っていくから 親子で飛〜ぶ〜ぞ〜!!皿回ししたこと あっか!?

    ディアブロとか持ってくぞ!綱引き ? 玉入れ!?持ってくのかな〜!?